- トップ
- 観光案内
観光案内
こころのふるさと 伊勢神宮
三重県伊勢市にある神社。皇大神宮(内宮(ないくう))と豊受(とようけ)大神宮(外宮(げくう))からなる。正式名称は神宮。皇室の祭睚を執り行う最高の存在として社格を超越するものとされた。
外宮と内宮からなり、千古の森と五十鈴川の清流は訪れる人にやすらぎを与えてくれます。
(当館から車で約50分)
- ともやま展望台の夕景英虞湾のちょうど真ん中に突き出す登茂山は美しいリアス式海岸に囲まれた最高のビューポイントで展望台からの眺めはまさに絶景です。
(当館から車で約3分)
- 真珠の海を一望 横山展望台リアス式海岸の入り組んだ地形が手にとるように。海と緑の描く模様をお楽しみ下さい。
眼下に広がる英虞湾は、日本三大リアス式海岸の一つで、まるで箱庭のごとくです。
ハイキングコースもありますので四季折々の草花とすばらしい景色を楽しんでいただけます。
(お車で15分)
- 波が創ったドラマ 大王崎白亜の灯台と石畳の坂道は絵画のモチーフにしばしば用いられるよど見事。
太平洋が目の前の広がり、時間を忘れるほど雄大な景観です。灯台までの道には干物や真珠製品などの土産物屋が軒を連ね、ついつい足を止めてしまいます。
(干物が干しながら売られているので、そんな風景も楽しめます)
(お車で5分)
大王崎灯台
灯台の見張り台に登って(有料)見下ろす壮大な海のパノラマは、まるで吸い込まれるように魅せられる。
風の音、波の音だけが聞こえるこの瞬間は、行った人だけに体験できる別世界。
白亜の灯台を目指して干物やさん・真珠やさんが建ち並ぶ石畳の坂道を歩きます。
昔からカメラや絵の具を持参して訪れる人たちで賑わうこの大王崎の灯台はどの場所から見ても絵になる美しさ。
志摩スペイン村 パルケエスパーニャ
ドンキホーテやサンチヨパンサなど愉快なキャラクターとともに、スペイン風バケーションを心ゆくまで堪能してください。
大人気のピレネーはなんと最高速度100km!!より絶叫感を味わいたいという方は最前列の一番左側をキープしよう。振り回される感じがなんともGOOD!
(お車で15分)
- シーサイドゴルフコース潮騒が心地よい美しいゴルフ場でナイスショット。
- ともやま園地ともやま園地の広々とした芝生公園で思いっきりかけっこやボール遊び・・・
周囲に気兼ねなく思いっきり遊んじゃおう
- 魚の干物のお土産やさん安いのに量もたくさん。こんなお店が近くにあればいいのになーと都会から観光に来られた皆さんが口々に話されていました。
あれも欲しいしこれも欲しいし、「どれを買おう?」と迷うんじゃなくて、どれとどれを買おうと絞り込むのに大変なほど。
「あの人にもこの人にもお土産に買おうとか考えるとさらにお買い物に時間がかかってしまってます。
波切漁港で上がった鮮魚だから味は言うことなし。当館のテラス付きタイプのコテージでのバーベキューの食材としてもってこいですね。
- 御座白浜海水浴場抜群の透明度を誇る白浜の海。南国のような雰囲気があり、夏は海水浴で賑わう。バンガローやオートキャンプ設備を備えた海の家がたくさんあります。当館より車で20分。
- 阿児の松原海水浴場遠浅の海水浴場。夏場には海の家が営業します。隣の国府海岸より波が穏やかですが、サーフィンを楽しむこともできます。当館より車で15分。
- 次郎六郎海水浴場他の海水浴場より比較的に空いていて、穴場となっています。当館より車で5分。
- 市後浜白い砂浜が続く遠浅の海岸。サーファーたちに人気のスポットです。
正式な海水浴場ではないので、監視員はいません。当館より車で10分。